2007-06-15 Fri
今日はネタ切れにつき、ちょっと昔の話を…。あたしは、クラシックが大好き。
持っているCDはほとんどがクラシック。
ある日、CDショップを訪れて物色していると、Rシュトラウス作曲の「アルプス交響曲」を発見。買ってしまった。
そして、それから、2・3年後…。
CDショップで物色中、「アルプス~」を発見。
以前、買ったこと忘れていて、また買ってしまった。
しかも、指揮もオケも全く同じやつ…。
バカすぎる…。
というわけで、あたしんちのCDラックには全く同じ「アルプス~」のCDが2枚、まぬけに並ぶことになった。
そして、それから、さらに1年後くらい…。
会社のある同僚に、何かのきっかけから、以上のことをかくかくしかじかと話し、1枚あげようかってことになった。
あたしとしては、ちょっと下心があったので、これを機会にお近づきになれれば…ぐらいの気はあった。
次の日、CDを持って会社へ…。
しかし、あろうことか、その彼とつまらんことで、ケンカをしてしまったのだ。
気まずくて、とてもCDをあげるような雰囲気ではなくなってしまった。
もう、せっかく持ってきたのに…。よりによって、ケンカするなんて最悪!!
と、ちょっとブルーに入っていたあたしは、すぐに家に帰る気になれず、会社で時間つぶし半分で残業をした。
たまたま、その時一緒に残って仕事をしていた人がいたので、半ば投げやりな気分で、
「クラシックのCDがあるんですけど、いりませんか?」
と、声をかけた。
その人は、
「あぁ、くれるんなら、もらうよ」
と、軽く返事をして、「アルプス~」のCDをもらって帰った。
そして、1年後…。
その人は、あたしの夫となった。
縁とは不思議なものである。
「アルプス交響曲」のCDは、また、あたしの手元に戻ってきて、今も、ラックに2枚並んでいる。

スポンサーサイト
「アルプス交響曲」・・・私も欲しかった(爆)
(追伸)
きっと、この2枚のCDは、
これからもずーっと一緒ですね。
(追伸)
きっと、この2枚のCDは、
これからもずーっと一緒ですね。
先日は訪問&コメント
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
素敵なお話で感動しとります(笑)
人の縁って本当に不思議ですよね。
「ラブストーリーは突然に」の歌詞にもありますが
あの日、あの時、あの場所で
君に会えなかったら
僕らはいつまでも
見知らぬ二人のまま
なんですよね~(〃 ̄ω ̄〃ゞ
すいません、自分で言ってて
ちょいと照れてしまいました(o-_-o)ポッ
また遊びにきますねヾ(*'o'*)ヾ(*'▽'*)ヾ(*'ー'*) /~
ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
素敵なお話で感動しとります(笑)
人の縁って本当に不思議ですよね。
「ラブストーリーは突然に」の歌詞にもありますが
あの日、あの時、あの場所で
君に会えなかったら
僕らはいつまでも
見知らぬ二人のまま
なんですよね~(〃 ̄ω ̄〃ゞ
すいません、自分で言ってて
ちょいと照れてしまいました(o-_-o)ポッ
また遊びにきますねヾ(*'o'*)ヾ(*'▽'*)ヾ(*'ー'*) /~
釣志さん
人間万事塞翁が馬。何が起こるかわかりません。
「アルプス交響曲」が釣志さんのところに行くことだって…。
あっ、でもダメか!
ラブラブの奥様がいらっしゃるんですものね!
人間万事塞翁が馬。何が起こるかわかりません。
「アルプス交響曲」が釣志さんのところに行くことだって…。
あっ、でもダメか!
ラブラブの奥様がいらっしゃるんですものね!
ぼけ子さん
訪問ありがとうございます。
ほんと、縁って不思議ですよね。
ぼけ子さんにも、素敵なご主人がいるご様子。
お互い大事にしましょうね。
夫を?それとも、これからの新たな縁を?
どちらで受け取ってもらっても構いませんよ。フフ…。
訪問ありがとうございます。
ほんと、縁って不思議ですよね。
ぼけ子さんにも、素敵なご主人がいるご様子。
お互い大事にしましょうね。
夫を?それとも、これからの新たな縁を?
どちらで受け取ってもらっても構いませんよ。フフ…。
廉価版じゃなくて正規版のようですが、この値段はどうなっているの。オーケストラへの偏見を捨てれば、これもすばらしい演奏です。ジンマンのベートーベンはスピーディーで生き生きとした演奏で、この7番&8番の2曲がいちばん合っているのだろうなと思います。・R・シュ
2007-08-19 Sun 18:42:17 | クラシックがいっぱい
2007-08-19 Sun 18:42:17 | クラシックがいっぱい